日記 -2ページ目

走るって素晴らしい!

秋眠、暁を覚えず。
最近眠くて仕方がないです。


どうも。今年の夏はこんがり焼けて
ますますサルっぽくなってしまった一朗です。


先週の日曜日に開催されました、
福岡シティマラソンという大会で
ハーフマラソンを走ってきました。
故障から回復して走れるようになってから1週間目、
3回くらい練習して臨みましたが、
思ったよりも調子が良く、
さくさくっと完走できました。


福岡シティマラソンはヤフードーム発着で、
約5000人の老若男女が参加する市民マラソンで、
だいたい申告タイム順に並ばされるんですが、
977番だった僕はピストルが鳴ってから
スタートラインを越えるまでに約50秒、
ちなみに最後尾に近い知り合いは
並んでいたドームの中でピストルの音を聞いたそうです。
スタートしてから10分くらいは人をかわしながら
かなりジグザグに快調に進んでおりました。
故障明けということもあって1年生が僕の後を
追っていましたが、そいつをだんだん人数が淘汰され、
走りやすくなってきた5km付近で振り切り、
15km付近まで頭の中で流れるあややの歌を聴いてました。
そこからは脚が硬くなってきましたが、
いつの間にやら後ろにぴったりとくっついていた、
自称38歳、トライアスリートのプレッシャーもあって、
ペースを落とすこともなく、20kmまで走り、
ラスト1km、ドームの周りからゴールのある
球場内、セカンドのあたりに向かってラストスパート、
何とかゴールできました。


タイムは1時間25分くらいだったので
4分/kmでは走れた計算です。
大学入ってからトップタイの記録です。
練習してないのにこんだけ走れたのはなんでだろう?
テツ&トモ以来の疑問です。


まぁいいや。まだまだ成長できるということでしょう。
そういや去年身長1cm伸びたし。
最近新陳代謝良すぎて食事中に汗が出るし。


課題としては、ふくらはぎが異常に筋肉痛に
苛まれているということです。
フォームの改善が必要です。
僕の理想としてはふくらはぎは使いたくないです。
きっとフォームが改善できたら
マラソンで3時間を切れるようになる!気がする。
いわゆるサブスリー、というやつです。
ちなみに僕の目標は、どっかの公式市民マラソン大会で
2時間50分(だったかな?)を切って、
福岡国際マラソンに出場するのが目標です。


そして明日はトライアスロンフェスタという大会です。
僕にとって今シーズン最後のレースです。
あぁ、また夏が終わってゆく・・・
最後の夏を楽しんできたいと思います。

inter collegeate

どうも、ご無沙汰です。
遅ればせながらインカレの報告をさせていただきます。


バシッと要点をかいつまんでみると、
バイクの途中で失格です。残念無念。


インカレでは、バイクは8kmの5周回なので、
先頭と1周差をつけられそうになると止められます。
競技の安全面を考慮してのことですね。
そして止められました。それだけのことです。
ちょっとへこみました。
でも5分後には応援組みに混じってました。
実際こっちのほうがレースより楽しかったです。
普通のトライアスロンのレースでは、
みんな和気藹々、完走できりゃいいじゃん、
的な空気が流れるもんですが、インカレは違いました。
殺伐としてます。
あいつらは競技するためにやってるらしく、
楽しもうなんて雰囲気はまったくなかったです。
一緒に九州地区代表になった人も言ってました。
トライアスロンが楽しくないと思ったのは初めて・・・
まぁともかく実力が伴ってなければ
インカレを楽しむなんて夢のまた夢、
来年こそはバシッとよゆ~で完走してやる!
と決意しました。


でも一番きつかったのは行き帰りでした。
インカレは富山でありました。
福岡から約1000kmくらいっす。
一番安上がりな方法は・・・
ということでダイハツのミラで往復してきました。
約12時間です。3人で交代で運転しました。
事故らなくてよかったです。
途中山陽自動車道で瀬戸大橋線に逃避したかったです。


とまぁ、こんな感じでした。
一番の収穫は故障しなかったことです。
バイクのときに3周目に入ってすぐに止められたので
再発するまもなく終了したことが幸いでした。
今はバリバリ練習することができるまでに回復中です。
ちなみに来週ハーフマラソンに出ようかと企んでます。
ちなみに半年ランの練習をしてません。


ちなみに書き込みが遅くなった言い訳をしときますと、
平日は書き込む暇はなく、
翌週の土日はサークルで海辺にキャンプに行き、
この前の土曜日は知り合いの結婚式で、
昨日の日曜日は結婚式で膨らんだおなかを凹ますため
おきてる時間の半分は自転車に乗っておりました。
久しぶりに暇な休日を過ごしております。
もっと休みたい・・・全力で心の中で叫んでおります

そういえば北大の彼は無事に採用されたのかな?

新しい発見

今年も8月が終わってゆく。
いつものとおり暑い季節がゆっくりと去ってゆく。
ただ唯一いつもと違うのは夏休みがないことだ。


どうも。あまりにも寂しいのでちょっと愚痴ってみました。
今年も実家に帰れなかった。
ほんとに旧友と遊べるのは正月くらいになってきた。


昨日軽く辛いことがあったので今日一人で飲んでみました。
6週間前に故障して2週間前から徐々に練習できてきたのに
また軽い炎症を起こしてしまったみたいだからです。
ちなみに2週間後にインカレがあります。まずい。


ということで昨日今日と非常に落ち込んでました。
公務員試験勉強どころではない。煩悩煩悩で。
こういうことは人には話したくないので誰にも言いません。
だから人より余計に悩んだのかもしれません。
いつもはベッドで5時間くらい横になってたら解決します。
パソコンで言えばCドライブを最適化する程度のものです。
しかし、今回のはちょっと症状が重かったらしく、
ウィルス駆除ソフト(アルコール)が必要でした。
今の状態から言えば大体駆除できたようです。
昼の4時から飲んでました。たいした量ではないですが。
駆除作業の内容としては
3時間ドライブ内のチェック(黙想)
4時間かけて駆除(ゆず弾き語り約40曲)
何とか前向きな気持ちになれたようです。
文献によれば3日で安静時痛の消失、
1週間で日常生活・リハビリ可、
3週間で競技復帰、だそうです。
えーと、ぎりぎりです。
インカレでリハビリトレーニング?、です。
ちなみにインカレのルールとして
自転車のときに先頭から8km差をつけられたら失格です。


今回立ち直るのにこんなに時間がかかったのは
やはりつらいことを話せる人がいないことだろうな、
と思いました。今日ほど彼女がほしいと思ったことはない
そして、意外とお酒って苦しいことを忘れられる。
あんなにつらかったはずなのに
村上ショージの3段落ちに爆笑してました。
サラリーマンが仕事帰りに一杯やりたくなるのも分かる。
きっとあの人たちは日々のつらいことを
お酒を飲むことで紛らわしているんだろうなぁ。
いいのか悪いのか大人になれた気がしました。

なつい

最近自転車が暑いです。
しかし福岡も暑いです。
昨日帰ってきた先輩が「神戸より暑い気がする」
ってつぶやいてました。


昨日5時間ほどチャリに乗ってました。もちろんあっちので。
ダッシュしてみたり海岸を眺めながらゆっくり走ってみたり
トータルで100kmくらいでした。脚にキテマス。
理想としては200kmくらいaikoのカブトムシを歌いながら、
かつ高速ママチャリライダーを軽く抜き続けられるような
そんな脚力がほしい。


自転車を漕ぐスタイルには大きく2つに分けられます。
正式名称は分かりませんが、「回転型」と「トルク型」です。
平べったく言えばくるくる回すかがつがつ踏むか、です。
トルク型に必要なのはパワーです。おそらく。
回転スピードは遅いのに速い。やつらは脚がぶっといです。
知り合いにこのタイプの人がいて、ぶっといです。
もちろん速いです。しかし驚くなかれ。
近距離パワー型というわけでもないのです。
アイアンマンで180km平気で漕いでます。もちろん上位で。
僕としては意味が分かりません。
筋力が多いのは長距離選手として不利なはずなのに。
体脂肪じゃないから効率よく運べるのでしょうか?
いやでも体が重いことに変わりはないはず。
物理の授業でも習ったように質量mが大きいと
それを動かすのに必要なエネルギーも大きくなるはず。
ということはこの人は人よりもエネルギーの産出量が大きいのか?
それにはかなりの心肺能力が必要なはず。この人すげぇ。
このようにトルク型はパワーが必要で、私みたいな細い人にはなれません。
何よりあんなぶっといのは・・・お嫁に行けないじゃない。
回転型はペダルを踏むというかまわして持っていくという感じです。
だいたい100回転強/分くらいが私の目標です。
筋肉の疲労が少ないです。坂道だってくるくる登ります。楽しいです。
自転車競技において回転で走るのは基本です。
長距離型の人はみんな細いです。太くてもサッカー選手くらいです。
実際昨日は回転のみ意識してたからあんだけ乗れたんだと思います。
しかし、かといって練習で回転だけをやってても速くはならないんです。
回転型の人もパワーは必要なんです。
練習ではくるくる回す以外にがつがつ踏む練習が必要なんです。
遅筋を鍛えるだけでは速くならないのか・・・
遅筋は比較的低負荷で鍛えられます。
負荷が大きくなると代わりに速筋が力を出します。
持久力は遅筋が支配的な運動です。
ということは持久力の時に速筋も出力しているのか?
うーむ、奥が深いです。
この発達のメカニズムが理解できればもっと効率よく成長できるはず。


今世界中のスポーツ科学者がこのことについて研究してるんだろうな~。
もし完全に解明できたら世界記録はどんどん伸びるんだろうな~。
でももしそうなったら競技としては面白くなくなるんだろうな~。
やだな。世界陸上がつまらなくなってしまう。
粋な科学者が、この辺で研究するのやめようや、
みたいな感じで研究がストップしたらめでたい気がする。
いつまでもレジスタンス競技が面白いものであってほしいです。

夏といえば

風邪です。夏風邪です。

今週は夏の中でもっとも忙しいというのに神様はさらに試練を与えたもうたようです。

ちなみに夏風邪をひくのは小学校以来です。

非常に悲しいです。


最近、歯医者の先生とちょっとずつ話をするようになりました。

以前徳島の友人が自動車教習所で先生のことを好きになったって言ってましたが、

それに近い状況なのかな?非常に楽しいです。


そう、そして夏は忙しいです。

徳島に帰る予定でしたが、どうも無理っぽいです。

「私、一身上の都合で帰れません」

報道陣の前で頭を下げる自分が目に浮かんでます。

というか妄想です。熱があるので普段よりもキレがあるようです。


ああ、故人が私に降りて来たようです。

さよなら、さよなら、、さよなら。

妄想です。


リハビリと私

7月10日、インカレ予選に出場しまして、
トライアスロンでは大学院生も出場権を得られるので、
なかなか気合が入っておりました。


6週間前に、アイアンマンで5箇所ほど脚に炎症を起こし、
3週間前に学校のソフトボール大会で膝裏の部分を
再発し(後に腸頸靭帯の炎症と判明)、
3月下旬以来自転車の練習はできておらず、
2月中旬以来走る練習はできておりませんでしたが、
まぁノリでなんとかなるやろ、
いつものごとく練習不足で参加してまいりました。


実際、自分の予想としては
脚さえ痛くならなければ勝負できるだろうと…
神様、ご加護を…と、祈ったとか祈らなかったとか。


ふたを開けてみれば上位5人がインカレに行けるんですが、
ぎりぎり5番に入ることができました。
いや~、これは久々に普通に自慢できる出来事でしたね~
ただ、泳いで、漕いで、走るにいたったその時から
どうやら炎症を起こしていたらしく、
走りはじめからイタイイタイ思っておりましたが、
激痛にだけはならずに終えることができ、
インカレに行かせていただける次第です。


約2日で安静時痛が取れたものの、
まだ歩行、昇降中に違和感がある、
ここから自分の経験と、参考書との見解を総合すると、
2週間から3週間で軽い運動ができるはず…
やるべきことは、筋肉を柔軟に保つこと、
そのためにマッサージ、ストレッチを行うこと、
脚が曲げれるようになったので脚を使わない運動をする、
あとは脚に対して不安と不信感があるので、
メンタル的なケアをしていく、それが~一番大事~♪


さてこれから先皆さんもいつ故障しないとも限りません。
簡単に治療のメカニズムを見ていきましょう。
まず、運動中に故障をしてしまったら・・・
・あせらず、素直に、故障をした自分を受け入れましょう
・たぶん痛いから痛くない体勢をとりましょう
・近くにいる人に、「助けてください!」と言いましょう
・氷水で患部を冷却しましょう
・10分くらい冷やしたら少し休んでもう1回
・氷が溶けきるまで繰り返しましょう
・これらの応急処置が終わったら、安静な生活を
・マッサージで血行を良くして回復促進
・患部以外もしっかりケアしてあげましょう
・痛みがなくなったらストレッチを励行しましょう
筋肉、腱の繊維は普通規則的な方向性を持っています
しかし、再生されたばかりの筋肉、腱の方向は無秩序です
この状態では強い負荷がかかったときに再発の恐れが
そこでストレッチで適度な負荷をかけることで
無秩序な繊維に刺激を与え、
方向性の規則を戻すのを促進します。
・普段の生活に支障がなくなるまで続けましょう
・その間メンタルケアを行いましょう
脚に不信感があると、余計な力が入り、
動きのバランスが崩れ、筋肉が硬くなり、
ひどいと故障を再発させてしまいます
故障前と同じように、患部を意識しないで運動できる、
考えすぎる人には特に必要だと思います
・衰えた筋力を回復させるために徐々に運動を始めましょう


あ~、早く走れるようになりてぇ~

ゆれーる~おもーい~

やぁやぁ、
意思の固さは豆腐並み、
気持ちの流動性はスライム並み、
森長 ☆ 一朗 です。


昨日、徳島帰省中の某あろえ君から電話がありまして
先々週くらいに受験した試験の結果を教えてもらい
いや~、久々にへこみました~


とりあえず、受験に受かるやつはきっと
受かるオーラが出てるもんだ、ということで、
とりあえずいけそうな雰囲気だけはかもし出して
受けてみたんですが、、、
いかんせん実力不足だったようですな。


やはり5問選択のうち、ラスト2問で互角の戦いを
繰り広げているようでは受からしてくれないのか…
そりゃ皆さん何年も勉強しますわな


とまぁ現実に返るため、昨日がんばって気持ちを
切り替えたつもりですが、いやいやまだまだ
だって、今年で大学辞めるつもりでしたもの
受かったら~英語しゃべれるようになって~
再来年アイアンマンでハワイいけるほどに練習して~
あ、そうそう、寮入ろうかなぁ
なんて考えてたから
なかなか残り1年半をエンジョイする計画は
立たんかったなぁ~


さて、昨日気持ちを整理してる間にまた問題が発生!
僕はなぜ徳島に帰ろうと思ったのでしょう?
そもそもなぜ公務員になろうと思ったのでしょう?


いや~、心は自分の将来についてゆれるゆれる
青春真っ盛りですな☆
果たしてこれらの疑問に答えは出るのでしょうか?
もしくは自分の将来もどっかで妥協という言葉が
必要なのでしょうか?
自分の考えをゆっくり整理する時間がほしい
目の前のやらなきゃいけないことが邪魔だ~


とりあえず現在の状況をまとめて報告を〆たいと…
・公務員への憧れ … 微妙
・徳島への帰巣本能 … 退化中
・高給取りへの憧れ … ひよこが羽ばたいている
・高山の買い鳥 … 福岡限定?
・アイアンマン … 来年出れるじゃん
・夏といえば … 冷房
・女子ばれー … 宝来
・最後に一言 … 今日は体中がかゆかった


あろえ君へ>

2次試験がんばってな~!

梅雨空と僕

いや~、今日はなんだか久しぶりに梅雨っぽい。


梅雨入りしてから約2週間くらいたったと思うのですが
福岡は例年になく雨が降ってないみたいで、
ニュースで言ってたところによると、
6月の降雨量は例年の6%しか降ってなかったそうな。


ところが7月1日になった今日、
突然梅雨っぽくなりました。
知り合いの女の子が七夕の短冊に
「雨が降りますように」って今日お願いしたら
「すぐ効果がありすぎて帰れない~」
って言ってました。かわいいですね


梅雨は梅雨で降らなきゃ困るんですが、
やっぱり僕は雨が嫌いです。
だって、空がどんよりしてて、
気分が落ち込んでくるんですもの。
人間の気分は周りの明るさに影響もされるんだと
誰かが言ってました。
僕は影響されまくりです。


社会人になったらそんなことも言ってられないのかぁ
よしこうなったら何か対策を考えよう。


その1
晴れてる、と自己暗示する。
いや~、今日もいい天気だ!
あまりにもいい天気だから雨傘でも差して・・・


かわいそうな人ですね・・・


その2
メンタルトレーニング
常に心安らかに、平常心を保つ。
ふ~ん、今日は雨なんだ~。
何も感じない。だって僕は平常心


かわいそうな人ですね・・・


その3
過剰なまでの自信
晴れていようが、雨降っていようが、僕は僕。
何者も僕を止めることはできないのさ!


かわいそうな人ですね・・・


え~・・・
やっぱり今のままでいいです。
早く雨が上がっていい天気にならないかなぁ

謝々

ついさっき福岡に到着しました。
徳島の皆さん(×3)、お世話になりました。
おかげで何不自由なく試験を受けることができました。
阿南の人が私用があったらしく、会えなかったのが唯一残念です


いや~、これで試験勉強から開放された~
明日から何しようかな~
あ、明日は翌日の論文紹介の準備しなきゃ…
あさってから何しようかな~
スポーツ理論について勉強したいし~
トライアスロンの練習もしたいし~
飲み会もしたいし~
いや~開放感っていいね☆


6ヶ月ぶりに徳島に帰って、
数人のプライベートになかなか大きそうな変化が起きてて、
よくわからんけどハウスシェアしてて、
意外と徳島の女の人がかわいいことに気づいて、
楽しめました。
テンションが低かったように(特に飲んだあと)見えたかもしれませんが、
あれでも楽しんでたほうです。そうなん?


ということで、また徳島に帰ったときはよろしく~

mudai

次の日曜日は国家Ⅱ種試験です。
皆さん、気合入れて行きましょう。
手違いで試験日に受けれない人は前向きに忘れましょう。
終わりよければすべてよしです。

 

さて、今回はなんだかコメントに投稿ができないので、
このばでコメントに返事したいと思います。

 

あろえ>
国Ⅱの受験票おそいよねー
それにしても徳島入り早いな~
まぁ県庁一緒に受かろうやー

 

結局最初の問題の答えはなんなのさ?出窓?

 

みき>
ボーナス、ご愁傷様です。
石英っていう響きだけでびびった

 

体脂肪を落とすには、私の信仰しているいろんな理論から

 

有酸素運動をする、
無酸素運動をしない、
インシュリンをできるだけ出さないような食事をする、、

 

だと思います。補足すると、
これらの目的はすべてひとつです。


消費エネルギー中の脂肪の燃焼の割合を高くすること


有酸素運動を続けることによって
脂肪の燃焼効率が高まります。
ただ、無酸素運動をしてしまうことによって
せっかく高まった脂肪燃焼の割合がリセットされてしまいます
また、インシュリンが出ているときは糖分を優先的に
エネルギーに変換するので脂肪が燃焼しません。
無酸素運動をしたときと同じです。

 

これが達成されたら、普段の生活の中でも脂肪は燃焼中です。

でも糖分の消費量が少ないから血糖値が下がりにくいです。

つまりおなかがすきにくくなります。食事量も適正な量になっていきます。

やってて苦しくないから、ある日気づいたら・・・みたいな。

 

女の子は男と違って筋肉がつきにくく、
筋肉質になったらかわいくないので、
男と違って筋トレでやせようというのは向いてないと思います
運動して、筋肉量を維持し、脂肪を落とす、
っていう考え方のほうがいいのではないでしょうか?

 

ただ、胸が小さくならないかどうかは不明。
人間は不要になった器官はなくそうとする
働きがあるらしいから、
脳に不要と認識させないように
してあげたらいいんじゃない?