日記 -3ページ目

ストレッチと私

あー、勉強やだ~早く試験終わんないかなぁ~
終わったらスポーツ理論について勉強するんだ~い!
という妄想を抱きながら自分を慰める日々です。


さて今日はストレッチと私という趣旨でお送りしたいと思います。


ストレッチとは、皆さんもご承知のとおり伸ばすことですね
筋肉を伸ばすことにより疲れを取るとか怪我をしにくくなるとか


私も中学、高校とそういうことを信じつつ、
周りがやってるからなんとなくそれっぽい体勢をとりつつやっておりましたが、
実際半信半疑でした。
だって痛いんですもの。
時間かかるし、動きがよくなったなんて実感できてませんでしたし


そういう意識があったので大学に入ってからはほとんどストレッチはしてませんでした。
実際運動する前にまじめにストレッチしてると
早く動きたくていらいらしてたし、
そんなストレスを感じるほうが体には悪いはずだ!とか思いながら


今考えればそれが大学で膝周辺を故障して治らなかった原因なんじゃないかと思いました
2週間ほど前によくいく整形外科で治療をしてもらったところ
「やはり疲れが出てるね~ストレッチを今以上に多くしたほうがいいよ」
なんて言われました。やってない僕としては笑顔で、「はい!」と言うしかありませんでした。
そこで長年思っていた疑問が
「ストレッチの目的ってなんなんですか?」

いただいた答えを自分なりに要約するとこういうことです。
筋肉を弛緩させること。伸ばすことが目的ではなく、弛緩させることが本当の目的。
いや~、ひとつの心理を得た心境でした。
中学、高校と勘違いしてたことが、脳の中で新しい回路とつながった瞬間でした。
伸ばさなくていいんです。伸びてる程度でいいんです。柔軟性を高めることが重要なんじゃないんです。


さて、それ以来ストレッチどちらかと言うと楽しい感じになってきました。
ひとつの動きをいいのか悪いのか2分くらいやってます。
この間、研究室でソフトボールで遊んだあとストレッチをしてたら
ちょうどへんな格好のやつをやってるときに女の子に目撃されてびびられた次第です。
それでもいいんです。何せ終わったときは筋肉はゆるゆるですから


遅咲きの大学生トライアスリートはおそらく最後の1年巻き返すことでしょう

ironman

大学のサークルのホームページには書きましたが、
ここでも先週の日曜日にあったアイアンマンの結果について報告します。

アイアンマンとは、世界大会であるアイアンマンハワイの出場の予選をかねた大会で、
swim3.8km bike180km run42.195km
の距離を泳いで漕いで走ります。

今年は、長崎県五島市で行われてから第5回目を迎え、
出場選手は約900人弱、老若男女わっさわっさ出場してきました。

簡単に僕の状況を述べますと、
泳ぐのは楽々、
自転車は20km地点で膝周辺の腱が炎症してたっぽいけど何とか、
走るのは痛くて走れんくて歩いてたけど歩けんくなってあと10kmの地点でリタイア。
みたいな感じでした。
詳細は http://f41.aaa.livedoor.jp/~gaia/  の掲示板参照のこと。

火曜日に病院に行ってみたら、4ヶ所ほど炎症を起こしてるっぽく、
金曜日に行ってみたら新たに1ヶ所発見。系5ヶ所炎症してました。
3週間後にうちの学科のソフトボール大会があるのに練習に参加できず、
う~、投げたい打ちたい走りたい!
そんなこんなでいろいろフラストレーションが溜まっております。
まぁ怪我が治るまでおとなしくリハビリに励みたいと思います。


さて、アイアンマン番外編。

今回の大会ではいろんなことを感じ取れて、また一段と大人になれた気がしました。

大会中は、近くの民宿に宿泊していましたが、
そこで相部屋だったおじちゃんがとっても素敵なおじちゃんでした。
あの笑顔を思い出すだけでもほれぼれしてきます。
あとくされがなくて、大人なのに知ったかぶりをせず、
社交的で、向上心にあふれてて、親切で、飄々としてて、
僕の理想の大人だと思いました。
そのおじちゃんに気を使ってもらって、完走できなかった僕を心配してくれて、
来年また会おうって行ってくれて、僕の成長を楽しみにしてくれるって行ってくれました。
 
自分、来年就職する予定ですが、社会人1年目にしてこの時期に有給とってでも行くっす!

また他大学の知り合いの人達が数人でまとまってきてて、
僕が一人でいるのを見て、当たり前のように大会中一緒に行動してくれました。
一人で寂しくて不安だったのでかなりうれしかったです。
皆さんがいなかったらどうなっていたことか。
きっとまともに行動できなかったでしょう。
また大会終了後、ゴール地点で待っててくれて、
リタイアの報告をしたら心配してくれて、まぁ飲め、と言われていただいたビール、
うまかったです。とてもうれしかったです。

またどこかの大会、イベントで会いましょう。

そして、五島市民の皆さん。
朝早く7時から、夜遅く10時まで応援してくださった方もいらっしゃるかと思います。
バイク、ランのパートで沿道にずっと誰かが立っていてくれて、
暗くなってからもいてくれて、
脚が痛くなって泣きそうになっているところで声をかけていただいて
うれしかったです。
またボランティア、スタッフの皆さんもありがとうございました。
皆さんのおかげでがんばれた面も大きいと思います。

また来年も五島に行きます。

以前の僕なら、
レースは完走して当たり前、
いい順位でゴールできなきゃ意味がない。
他人と競い合ってこそ意味がある。な~んて考えてましたが、
初めて大会にレース以外に感じる点があることを強く実感できましたし、
自分の中に、他人に感謝する心が強く芽生えたことも実感できましたし、
人に感謝する喜び、みたいなのもちょっとわかった気がしました。
今大会で何回ありがとうって言ったかわかりません。
心が豊かになるってこういうことなんかなぁ・・・
もちろん次のアイアンマンに出場したらきっといいレースをしますよ~

解決?

最近また心境に変化がありました。


この前の日曜日午後6時くらいに考えました。
「そうだ。一度、徳島に帰ると決心してみよう」


すると不思議。心の中にあったもやもやがいろいろと晴れてきました。
「な~んだ。やっぱ僕は徳島に帰りたかったのかな」


すると
「ついこの間まで福岡に残ろうと考えていた自分はなんだったんだろう」


この場合の選択にはきっと人との別れというものが絡んでいるのでしょう。
そして現在の福岡の知り合いと別れたくないと思ったのでしょう。
それで福岡に残ろうと思い、残るという立場で物事を考えていたのでしょう。
でも徳島の知り合いとも別れたくないと心の深くで思っていたのでしょう。
それで心の中ではこれらのジレンマに苛まれていたのでしょう。
でしょうでしょう。


まぁいいや。心の中がすっきりしたのだから。来年からよろしくね。



さて次の日曜日、私アイアンマンに出場してきます。
3.8km泳いで180kmこいで42.195km走ってきます。
ただ、膝に爆弾を抱えてるので痛くなったらどうなるかわかりません。
リタイアするかもしれないし、制限時間内は踏ん張るかもしれない。
ちなみに制限時間は15時間。
もしかしたら終わったころには何か新しい境地に達しているかもしれない。
たまらんですな、何か悟ったりしたら。
この大会を通して何か自分が変わる気がする。
そう考えるとわくわくがとまりません。わくわくさんもとまりません。この気持ちもとまりません。


論文っぽく

【序論】

 

私は現在公務員になりたいわけですが、現在住んでいる福岡の採用試験を受けるか、実家のある徳島の採用試験を受けるかで心が揺れているところです。公務員になるわけなので合格したら下手をすれば一生そこにいるわけですから、親孝行の面で考えれば当然徳島を受けるべきです。その当然については、頭では分かっているはずなのですが、何か抵抗があります。徳島に戻るより福岡に残りたいという気持ちがあります。その辺の自分の感情を自分なりにまとめてみたいと思います。

 

 

【実験・結果】

 

では、福岡と徳島に対して浮かんでくるイメージを箇条書きにしてみましょう

 

まず福岡について

 

      スポーツ(特にトライアスロン)をする環境がよい

 

      街が大きいから買い物しやすい(特にジュンク堂という本屋が好き)

 

      実家から遠い

 

      知り合いの数が多い

 

      住み慣れている

 

      最近博多弁が出てくるようになった

 

      都会だから便利

 

 

次に徳島について

 

      長年の友達がいる

 

      実は友達は少ない気がする

 

      今の自分を知っている人が少ないから結局友達作りは1からやらなきゃいけないと思う

 

      阿波弁をちょっと忘れ気味

 

      郷土愛は感じていないようである

 

 

【考察】

 

この結果からどうやら僕は徳島に対してマイナスのイメージを持っているみたいですね。福岡に対してはプラスのものしか出てこなかった。

 

だから僕は福岡に残りたいと思っているのかもしれないですね。ということはこの行為は、徳島からの逃避ということなのかもしれませんね。実際実家に帰る理由は友達に会うためだけに帰っているので友達以外に魅力を感じていないのは確かです。

 

じゃあ友達がいるんなら徳島に就職すればいいじゃん?でもそれって友達に対する勝手な依存なんじゃないの?もし友達がいるから徳島に就職するんだとすれば、そのうちその依存心のため迷惑をかけてしまうんではないだろうか?それならどの道僕は孤独だから何かと便利な福岡に就職したほうが楽しく生きていけるんではないのか?でも徳島の友達は僕の帰りを歓迎してくれるんじゃないの?友達がいるんだからいいじゃん。でもどこまで信じていいの?そういえば僕って人を信じたことってあるっけ?あいつらは信じていいんじゃないの?ほんとに?どっちにしても適切な距離を保つために福岡に残るのもいいんじゃない?どっちに住むか決めるのはその点だけが問題なのかなぁ?自分の気持ちがどうのこうのって言うよりは試験に受からんことにはどうしようもないじゃん。受かってから考えよう

 

 

【結論】

 

      国家Ⅱ種についてはすでに九州の区分に申し込んだので九州で受ける。

 

      地方試験については県庁よりも市のほうが扱いが良いという話を聞いたので、市役所を受験することにする。幸い両市とも試験日程は異なっているようなので、試験結果に運命を委ねるということになるだろう。

 

 

【余談】

 

最近夜になるとネガティヴな気持ちになるのが多くなった気がする。実際人間は昼より夜のほうが、晴れの日より雲が多い日のほうが気持ちが落ち込みやすいのは仕方がないようである。だんだん僕にも人間的な感情が芽生えてきたっていうことかなぁ?

 

春ですなぁ…出会いと別れの季節

昨日卒業式があって、仲のよかった先輩、友達、気になるあの子が、
それぞれの新天地に旅立つ今日この頃

そんな、心にむなしさを感じる毎日です。

最近思いました。
人は人と繋がりあっていることで、よりよく生きていけるんだなぁ…
1年間、研究室ですごした仲間との別れがこんなにつらいとは…
人生でこんなに切ない気持ちで春を迎えたことはありません…
この切ない気持ちはどこから来るのでしょうか?
上記したように人との別れから来るのでしょうか?
それとも1年という区切りの前に、ちょっとしたピーターパンシンドローム(大人になんかなりたくない)のようになっているのでしょうか?
それとも自分でも認識していないような、無意識の世界に閉じ込められている自分の負の感情がにわかに騒ぐからでしょうか?
ここ数週間ずっとこんなことを考えてます。病みそうです。

このブログを読んでくらい気持ちになってしまった方がいたらごめんなさい
でもこれだけは言えます。
こんなちょっとうつ状態の自分もまたかっこいい。
盛り上がる酒より、しっとり飲む酒のほうが好き。渋いです、俺。
そんな自画自賛な毎日です。
唯一の悩みはほっぺたが赤いことくらいです。
先日、頭を使う人は痛いんだよ、というつぼを押してもらったところ、とても気持ちよかったです。

春だなぁ…
そいぎー

マイブーム

いや~久々に書き込むっす。

卒業発表も終わってゆっくり毎日を学校で過ごしておる毎日です。
卒論発表は思ったよりも緊張するね~
高校のころ、大会の時なんかは緊張すると小刻みに震えてたもんですが、
それに比べると今回は、プレッシャーの大きさにも関わらず、
高校のころに比べると少なかったようで何よりでした。
発表の何が大変かって、そりゃたいした結果も出てないのに
さも出てるかのように発表しなければいけないのが大変でした。
実際、たいしたことないのはばればれだったようで
発表後の質疑応答で質問の手が挙がらなかったことから一目瞭然でした。

ところで最近のマイブームですが、音楽を聴くことで自分のテンションをある程度調節できる方法があるのをご存知でしょうか?
自分の大好きなアップテンポの曲を聴いてテンションを上げる、
悲しい思い出とリンクする曲を聴いてテンションを下げる、
なんて方法は経験的にご存知だとは思いますが、
私にはまったくそんな好きなアップテンポの曲や悲しい思い出の曲なんてない、なんて方はこんな方法を試してみてはどうでしょうか?
まぁ、偉ぶっていうほどの方法ではないんですが、その方法はただ、
6曲くらい徐々にテンポを変えて聴いていくというだけです。
私はこの方法で、寝る前に徐々にテンポを下げていってテンションを下げているのですが、6曲目には驚くほどテンションが下がっています。
普段、躁鬱で言うと、躁の状態のほうが多い私ですが、この方法でテンションを下げると普段見えない物事の側面が見えてきて、ある種楽しい感覚に浸っています。
それで何が見えたって?
…ひとりで寂しい自分自身さ

2005-02-26

今週もネットする時間がなかったからまとめから

3月2日と3日に卒論発表を控えたわれわれ4年生は、
偉大な教授、助手、先輩方のご指導の下、日々予聴会と慰め会で励ましあい、助け合いながらだらだらとすごしておりました。
どうやらみんな、今日で発表の体裁ができてきたようで、後は覚えて、本番で変なことにならないように練習しようね。明日も日曜だけど一緒に練習しようね。みたいな感じでちょっとづつ連帯感ができてきたような気がした週でした。
友情っていいな

あー先週修論発表終わって楽しそうなM2の方々がうらやましい・・・
今週2回も皆さんだけで焼肉食いに行っちゃったりして・・・
某岡山の友達が焼肉食いに行った話もうらやましかった・・・
若者だから肉が大好きなんすよ母さん。脂っこいのが苦手でもたまには肉料理にしてね。
肉といえば、ヨーロッパでは自転車競技が、日本で言えば野球か相撲かぐらい人気のスポーツなんですが、昔その中のひとつのチームがベジタリアンでやってた時期があったらしい。肉は消化にエネルギーを使うので消化が終わるまでパフォーマンスが低下するんですが、それでかどうだか分かりませんが、そのチームはしばらくベジタリアンでやってたらしいです。しかしそのチームはレースに出ても1勝も挙げることができなかったみたいです。それで肉を食べるようになったら成績が上がってきたという話です。ある雑誌に書いてありましたが、まだその原因は完全には解明されていないが、肉を食べることによって人は闘争本能が高まるらしい、とのことです。それは人が狩猟生活をしていた昔の記憶が残っているからとか、何かそういう物質が含まれているとか・・・さっきの自転車のチームもきっと闘争心が足りなかったんでしょうかね。
話が長くなりましたが、僕も肉を食えばもっとアグレッシブになれるのかな?
そしたら女の子を口説こうという気にもなるのかな?
とりあえず肉が食いたい・・・俺も若いなぁ

今週

平日忙しくて1週間ぶりやから、今週のまとめということで

今週はうちの研究室のM2の最後の発表が終わって、
ぴりぴりした空気から開放、
以前の和やかムードに戻った週でした。

そしたら次は僕たち4年生の発表があと10日くらいということで、
4年生たちがてんぱってきて、
M2の方々に面倒を見てもらってるという、
一般的によく見られる光景が広がっている今日この頃です

でも相変わらず僕はマイペースでして、
今週は、雨の日を除いて朝6時に走ってみたり、
公務員試験に関する本を読んでみたり、
てんぱってる同級生を励ましてみたり、
楽しい日々を過ごせております。

これもひとえに教授、助手、先輩、その他周りの方々のおかげです。

そうそう、それでM2の方々の打ち上げのときに、
久々にボーリングをしたんですが、(ちなみにスコアは、107と92)
次の日の夕方になって、尻がすごい筋肉痛になりました。
いよいよ老化か・・・とか思ってましたが、
実は筋肉痛が現れるまでの時間は、
新陳代謝の低下だけがかかわっているのではなく、
原因となる運動の種類が大きく関係があるということです。
つまり、運動の種類が
     持久力系 → 瞬発力系
となるにつれて筋肉痛が現れるまでの時間が遅くなっていく、とのことです
ちなみに、2こ上の先輩よりも筋肉痛になるのが半日早かったので、
まだまだ僕は若い! という結論に至りました

充実した1週間だったなぁ(^-^)

ふわ~っち



今日ちょっと面白い体験をしました。僕にとってですが

僕は、泳ぐのと、漕ぐのと、走るのが好きなんですが、
今日走ってたら10分くらい意識が飛んでる時間帯がありまして、
まさにふわ~っていう感じでした。
ボーっとしてるけどしっかり走ってる、っていう感じです。
そういえば以前何かの本で、
気持ちよく走ってると瞑想に近い状態になるっていうのを読んだことがありますが、まさにそれだったんではないでしょうか?
ここで瞑想について少々薀蓄です。
人間の脳波には波数の多い順に、
ベータ波(仕事、緊張、ストレス時)、
アルファ波(リラックスした時)、
シータ波(まどろんでいるとき)、
デルタ波(深い眠りに入っているとき)
という4つがありますが、このうち、アルファ波とシータ波がちょうどいい感じになっている状態を作るのが瞑想、らしいです。
ストレスもなくなって、知力、集中力が高まるのだとか。
ということは、僕は走ることで知力、集中力が高まって、さらにモテモテになるということなのでは・・・?

とまぁ、いらぬ心配事を楽しんでおりました。
この3連休は休みがないので、ちょっとくらい現実逃避したかったとよ。

2005-02-06

お久しぶりです。先日家にネットが繋がりまして、こうやって家で書き込めるようになりました。

さて、ここ最近の近況としまして、卒論、修論のシーズン真っ只中ということで、僕も他に漏れず、忙しくなってきました。卒論のデータの提出を考えると、2/20までに自分の研究で何か結果が出るのが望ましいのですが、いまだに結果が出てないことを考えると、相当ヤバイ気がします。(さっき、ヤバイ、と書き込みながら出川哲郎のマネをしてしまい後悔しています) しかし、僕もマイペースB型の本領発揮という感じで、むしろ周りのほうがあせってる感じです。まぁ、あせってもあせってなくても卒論発表は来るわけで、今はやるだけのことをやるだけって感じっす。
そういえば、最近手相占いの本を買って読んでみたんですが運命線のない人は、非常にマイペースで、楽天的な性格だ、って書いてました。ちなみに運命線は、中指に向かう縦の線で、どこから始まっているかで、運勢が変わってくるらしいっす。実社会でその人がどのように活動し、発展していくか、その人の生涯を通しての運命を表しているそうです。自分ばっちりないっす。きっと一生このままの性格なんだろうな~でもそんな自分が大好き! さてこんな感じで書き込んでいきたいと思います。これからもよろしくっす